ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

令和元年度地球感謝祭演武

今年の地球感謝祭は、雨のため大隈講堂前の特設会場ではなく、8号館のなかにあるちょっとしたホール会場で行いました。普段は、外で行うためコンクリートの地面で演武していましたが、今年は板の床の上でできたのはよかったです。ただ、観客はちょっと疎らだったのが・・・。また、来年も頑張りましょう。( ^ω^)・・・

令和元年8月壮勇館&桜空館合同合宿

今年も、西会津町にやってきました。涼しさを期待していましたが、非常に暑い。去年もこんなに暑かったかな~と思いながら、体育館で練習開始。大人はみんな汗だくになり、夜のビールがうまいぞと頑張りました。練習が終わって、宿の温泉につかり、極楽極楽。夕飯は、バーベキューと焼きそば。西会津町長からいただいた、キュウリとトマトがみずみずしくておいしくいただけました。

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

burst

burst

burst

burst

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

dav

sdr

sdr

水稲荷神社で空手の演武

 令和元年(2019)616日(日)午後0時30分より、水稲荷神社社務所において、早稲田山水会高齢者クラブの方々の前で、恒例の演武を披露いたしました。今年は、学校行事などが重なって参加者が少なかったのですが、その分、ファミリー形や一般部の形も披露できたので、いつもと違う雰囲気を味わっていただけたのではないでしょうか。全員でその場の突きと蹴りを行ったあと、習熟度に応じた形の演武を披露しました。その後の杉山親子と新井親子によるファミリー形は、和気あいあいとした演武で、皆さんにご好評をいただきました。また、一般部の新井指導員と木下指導員による演武では、いつもと違う迫力ある演武を見ていただくことができました。そして、少年部の茶帯二人による三本組手と試割り。板が中々割れない場面では、会場から「もうやめていいよ!」との優しいお言葉をいただく中、最後まで頑張る姿を見ていただけたのは良かったと思います。